コンサート情報
合唱指揮58年郡司博プロデュース/合唱音楽の森 Vol.3
- 日付
- 2025/04/27(日)
- 時間
- 19:10開演 (18:40開場)
- 会場
- 杉並公会堂大ホール(JR荻窪駅より徒歩7分)
- 入場料
- 全自由席 3000円
モーツァルト作曲 ミサ・ブレヴィス ハ長調 K. 220 『雀のミサ』
指揮:玉山彰彦/ピアノ:前田奈央
合唱:雀のミサ合唱アンサンブル
佐藤眞作曲 組曲「土の歌」より
ラター作曲 TeDeum
指揮:渡部智也/ピアノ:前田奈央
合唱:東京オラトリオ研究会、東京ライエンコーア
木下牧子作曲 木島始訳詞「ファンタジア」より
窓、風をみたひと、ジプシー、重いのはなあに?
西村朗作曲 与謝野晶子「みだれ髪」短歌より「花紅」
おごりの春の、はたち妻、くろ髪の
指揮:郡司博/ピアノ:小林牧子/合唱:日歌合唱団
主催・チケットお取扱い:おんがくの共同作業場
※未就学児のご入場はご遠慮ください 駐車場はございません 出演者への贈り物の受付はございません 演奏順は未定です。

カンマーザール実験劇場 投銭コンサート 玉山彰彦 リサイタルシリーズ vol.2 ブラームス『四つの厳粛な歌』
- 日付
- 2025/04/12(土)
- 時間
- 14:00開演(13:45開場)
- 会場
- カンマーザールin立川
- 入場料
- 入場無料 整理券があります ※投銭箱を用意しています
玉山彰彦 リサイタルシリーズ vol.2
~ブラームス『四つの厳粛な歌』~
バス
玉山彰彦
Akihiko Tamayama
岩手大学教育学部芸術文化課程音楽コース、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。J.S.バッハ『ミサ曲ロ短調』『ヨハネ受難曲』『マタイ受難曲』、教会カンタータなどの他、モーツァルト・フォーレ・デュルフレ『レクイエム』、シュッツ『音楽による葬送』などのソリストを務める。オペラではプッチーニ『トスカ』アンジェロッティ役、他にもFF6ピクセルリマスター版でラルスの歌唱を担当するなど活動は多岐にわたる。声楽を小原一穂、佐々木正利、渡辺健一、Nicola
Rossi Giordano、Ildebrando
D'Arcangelo、萩原潤の各氏に師事。洗足学園音楽大学演奏補助要員。
ピアノ
安野美咲
Misaki Anno
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。卒業時に同声会賞を受賞。第41回飯塚新人音楽コンクールピアノ部門第3位、併せて飯塚文化連盟賞受賞。令和5年度奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門優秀共演者賞受賞。これまでに濱本愛、山崎裕、角野裕、野原みどり、萩原麻未、クラウディオ・ソアレスの各氏に師事。

ベートーヴェンの系譜~合唱指揮58年郡司博プロデュース~交響曲第5番『運命』、交響曲第6番『田園』、交響曲第9番より第4楽章
- 日付
- 2025/06/18(水)
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 会場
- たましんRISURUホール 小ホール
- 入場料
- 全席自由 3000円(車椅子席2000円要予約)
スタインウェイ2台
選び抜かれた4人のピアニスト8手による
不滅の恋人 ベートーヴェン
3人の指揮者 4人の歌手
今何を語るか・・・
交響曲第5番『運命』
指揮:渡部智也
ピアノ:西尾杏子、小林牧子
交響曲第6番『田園』
指揮:長堀拓斗
ピアノ:和田歌音、前田奈央
交響曲第9番より第4楽章
指揮:郡司博
ピアノ:和田華音、前田奈央、西尾杏子、小林牧子
独唱:田崎美香
赤間夏海
板谷俊祐
及川泰生
合唱:市民第9合唱団in立川
